千葉中央駅・千葉駅近くにあるK's Styleでは、加圧トレーニング・整体・ボクシングでお客様のダイエット・アンチエイジング・血行促進・ストレス解消をサポートいたします。

043-239-6006

REPORT レポート

加圧トレーニング

『加圧トレーニングジム(パーソナルトレーニングジム)と24時間ジムとの併用③』

「まとめ」

加圧トレーニングジム(パーソナルトレーニングジム)と24時間ジムにはそれぞれに利点があり、

加圧トレーニングジム(パーソナルトレーニングジム)と24時間ジムを併用することで、より効果的に充実したフィットネスライフを送ることができます。

パーソナルトレーニングジムの専門的な知識と指導と24時間ジムのいつでも利用できる柔軟な利用時間を組み合わせることで、

自分の目標に効率的なトレーニングプランを実践することができるでしょう。

 

当ジムのダイエットが目的の会員様にも加圧トレーニング後、48時間は多く成長ホルモンが分泌されているので、

エネルギー消費が高く体脂肪が燃えやすい状態の時にちょこザップにランニングなどの有酸素運動をしに行かれて効果的にダイエットをされている会員様もいらっしゃいます。

 

まずは、正しいフォームや効果的なトレーニングや自分に必要なトレーニングの指導を受けられるパーソナルトレーニングジムから通うことをお勧めします。

 

K's Styleではキックボクシングでの有酸素運動を行なっていますので、ランニングなどの単純な動作の繰り返しが苦手な方は、キックボクシングでの脂肪燃焼とストレス発散をお試しください!

https://kss-kaatsu.com/lesson#kick

image0.jpeg

『加圧トレーニングジム(パーソナルトレーニングジム)と24時間ジムとの併用②』

IMG_9723.jpg

 

「24時間ジムの利点」

最近ではエニタイムフィットネスやちょこザップのような24時間ジムも増えていて、

24時間ジムはその名の通り24時間いつでも利用できるのが最大のメリットで,

忙しい日常の中でも早朝や深夜など時間帯を気にせず自分のライフスタイルに合わせて自由に利用することができます。

また24時間ジムは安価に通うことができ、パーソナルトレーニングジムは週1回や2回、1回60分のレッスンなどと時間も決まっているので、

時間などを気にすることなくトレーニングをすることができます。

 

短期間で効果を出したい方はある程度トレーニングの回数をこなすことも必要なので、

安価に通える24時間ジムを利用することで、トレーニングの回数を増やすことができます。

 

女性の方などは、道路など屋外を走るのは人目が気になる方もいると思いますし、日焼けが気になる方もいると思いますので、

室内で日焼けを気にせず安全にランニングなどの有酸素運動をすることもできます。

『加圧トレーニングジム(パーソナルトレーニングジム)と24時間ジムとの併用①』

IMG_4218.JPG

「加圧トレーニングジム(パーソナルトレーニングジム)の利点」

加圧トレーニングも色々な機械が開発されグループレッスンもできるようになってきましたが、

基本的にはマンツーマンでのパーソナルトレーニングになり、当ジムでもマンツーマンでのパーソナルトレーニングでレッスンをしております。

マンツーマンでのトレーニングになりますので、会員様のご要望や体力、ご体調に合わせてトレーニングプログラムをご提供できるため個別に最適化された指導を受けられるという利点があります。

またトレーニングマシンの使い方や食事のレクチャー、目標設定などをトレーナーにお願いすることができ、

1人1人にトレーニングメニューを提案してくれるので、自分に必要なトレーニングや安全で正しいフォームなどをレクチャーされてから行うことにより目標達成に向けて効果的にトレーニングを行うことができます。

 

そしてトレーニングの効果を出すためには、やはり継続が大切で定期的にトレーナーとトレーニングを行うことは、特に運動初心者の方にとっては継続しやすく心強いのではないでしょうか。

『脂肪燃焼に適したトレーニングの正しい順序』

トレーニングマシーンの使い方も分からなければ、トレーニングの順序も分からない。
このような状態でトレーニングに臨んでは、目的に合った良い効果が得られるとは言い難いです。
トレーニングは適切な順序で行うことにより、より良い効果が得られます。

【正しい順序とは⁉︎】
このテーマ自体を否定するわけではありませんが、トレーニングに正しい順序というのは存在するようで、存在しません。
その理由は、個々の目的により、変える必要があるからです。

【脂肪燃焼に最適な順序は⁉︎】
前回のコラムでもダイエットが目的の方は、無酸素運動と有酸素運動の組み合わせが大切で、その順序で行うことが理想的ということをお伝え致しましたが、トレーニングを筋トレ(無酸素運動)と有酸素運動に分けて考えます。
筋トレ(無酸素運動)を先に実施した場合、筋トレ(無酸素運動)後の一定時間、基礎代謝が高まります。その後、有酸素運動をすることにより、代謝効率が高まると言われています。

“ジムなどでトレーニングをする時のおすすめの順序”
① ストレッチ+ウォーミングアップ (軽く汗をかく運動)
② 筋トレ (無酸素運動)
③ ランニング、ウォーキング (有酸素運動)

次回は上記内容について、もう少し詳しく書きます。

1.jpg

 


千葉中央駅から徒歩2分、JR千葉駅から徒歩7分にあるK’s Styleにぜひお越しください!

体験レッスンの申し込みはこちら

加圧トレーニングは痩せますか?

お客様から「加圧トレーニングは痩せますか?」というご質問を頂戴したので、今回は『加圧トレーニングとダイエット効果』についてお話ししたいと思います。

お客様から「加圧トレーニングは痩せますか?」というご質問を頂戴したので、今回は『加圧トレーニングとダイエット効果』についてお話ししたいと思います。

以前、「ダイエット」についてコラムを書いた時に「脂肪細胞を燃焼するには有酸素運動が必要」という話をしましたが、基本的に加圧トレーニングは無酸素運動になりますので(加圧をしてランニングをすれば別ですが)、よりダイエット効果を早く実感するには 『加圧トレーニング+有酸素運動』 をすることが大切です。

加圧トレーニングは低負荷で効果がありますので、運動経験の少ない方や筋肉量の少ない女性の方でも低負荷で筋力アップが期待できます。筋肉量が増えますと、基礎代謝が上がり、脂肪燃焼効果も高まりますので、痩せやすい体質に改善していくことができます。

また、加圧トレーニング後1時間が、成長ホルモンの分泌量のピークとなりますので、加圧トレーニング後1時間以内に有酸素運動をすると、より脂肪燃焼の効果が高まります。

加圧トレーニング後1時間が成長ホルモンの分泌量がピークになり、その後徐々に分泌量は少なくなりますが、48時間は何もしていない状態より成長ホルモンが多く出ていますので、ダイエットが目的の方でしたら、加圧トレーニングをした翌日と翌々日に有酸素運動をすると、脂肪燃焼を効果的におこなうことができます。

同様に、ダイエットには「食事の摂り方も大切」という話もしましたが、加圧トレーニング後の食事の摂り方も大切です。加圧トレーニングをすると血流が良くなり、胃腸の働きが良くなりますので、摂取したものを吸収しやすくなります。トレーニング後、直ぐに食事を摂ってしまうと吸収してしまいますので、トレーニング後、1時間30分~2時間ほど空けてから食事を摂るように心掛けてください。

K's Styleでは、特にダイエットが目的の方には加圧トレーニング後、トレッドミルでウォーキングやランニング、キックボクササイズで、有酸素運動をしていただいております。

また、加圧キックボクササイズはランニングよりも高強度な有酸素運動となりますので、短時間でも脂肪燃焼効果の期待ができ、合わせて心肺機能も向上しますので、日常的に酸素摂取量も多くなり痩せやすくなります。

 


千葉中央駅から徒歩2分、JR千葉駅から徒歩7分にあるK’s Styleにぜひお越しください!

体験レッスンの申し込みはこちら

PAGE TOP